「君の名は。」を見てから、 新海監督の映画を見始めました。やはりなんといっても映像がとてもきれいです。 ストーリーは、3部作になっていて、主人公の男子と女子が子供から大人になっていく様子がリアルに描かれています。 リアルすぎて、自分にもこれに近いことがあったかなと過去を振り返ってしまうほどです。 賛否両論あると思いますが、私はいろいろと考えさせられる映画だなと思いました。 また、最後に流れる山崎まさよしの曲がこの映画にとてもマッチしていたと感じました。
よかったら共有してね
以上では各投稿者の観点であり、zanp.lifeに責任負い兼ねます。
3分でわかる映画「パラサイト 半地下の家族」- あらすじ・ネタバレ
映画「knives out」★★☆☆☆ ストーリーは平凡すぎるわ
「ターミネーター4」のあらすじ・ネタバレを3分でわかる
ホラー映画「イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-」のあらすじ・ネタバレ(解説なし)
ホラー映画「ELI/イーライ」のあらすじ・ネタバレ
「クローバーフィールド・パラドックス」あらすじ・ネタバレ
「ジョン・ウィック1」のあらすじ・ネタバレ 他人のワンちゃんをいじめないで
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」の感想 - 映画の都は静かに惨劇を待っていた
「ONE PIECE STAMPEDE」の感想 - トップクラスに面白い作品だと思う
「サイレンス・ゾーン」の感想 - ごく普通、いいところ見つからない映画だった ★☆☆☆☆