「SHADOW/影武者」の感想まとめ(2019/9/29)

Twitterからの「SHADOW/影武者」感想まとめ

TOHOシネマズシャンテで「SHADOW/影武者」鑑賞。 2度目ということでオチがわかっているので逆算して観られてより楽しめたというか、どの場面もそのまま額に入れて飾りたいような白と黒の美しさ、衣装や傘の武器、からくり屋敷など、チ… https://t.co/OIzwlwxtaz

— ルパン (@rupanroom) Sat Sep 28 16:37:34 +0000 2019

「SHADOW/影武者」影/Shadow/Ying 2018年 スン・リーが好きだから見たんだけどルハン(元EXO)の彼女のクァン・シャオトンが出ててびっくり!お顔立ち気に入ってるんだよね綺麗なだけの役以外を見たの初めて♪3D作品… https://t.co/FInl9M8qeG

— gojyappe (@gojyappe) Sat Sep 28 14:12:02 +0000 2019

SHADOW 影武者…私はこれ若い監督とスタッフが作ったコミックというかブロックバスターの様に感じたけれど(人気若手俳優を集めたアクション映画)キメがスローになるところは南インドのアクション映画を思い出したけれど、オリンピックの開… https://t.co/EMm9h0LaZ5

— R.Miura (@Ruriko_Miura) Sat Sep 28 11:41:47 +0000 2019

SHADOW/影武者やグレートウォールのチャン・イーモウ監督ですしな

— co枕 (@o_tasu_c) Sat Sep 28 11:04:02 +0000 2019

78番サカイです。今日は11番スタートの11番サウナのあるところ→8番ゴーストランドの惨劇→13番永遠に僕のもの→10番SHADOW/影武者で回りました。どこも楽しかったですが特にゴーストランドの話がしたかったので最高でした。素晴… https://t.co/Joh0sz4AfL

— 梶原一郎 (@robosuretaroji_) Sat Sep 28 09:24:23 +0000 2019

【定期】 最近見た映画

メランコリック ○ やっぱり契約破棄していいですか □ 荒野の誓い △ 仮面ライダーグリス □ SHADOW/影武者 □ トリプルスレット ○ アドアストラ □ 見えない目撃者 ○

エグザイル絆 □ 殺人の告白 ○ イースタンプロミス □

— オバサンズキー📜 (@Ko_Buster_2) Sat Sep 28 04:18:45 +0000 2019</a

陰影の表現でHDR映えしそうだけど日本でUHD出ないかもと入手した『SHADOW 影武者』US盤4K UHD&ブルーレイ。中国語Dolby Atmos音声、英語&中国語字幕収録。外箱が全体に鈍く銀光りするのがカッコいいんだけどうま… https://t.co/31j8Znxdeo

— Aki@LetTheRogueOneIn (@akihiko89) Sat Sep 28 03:44:43 +0000 2019

映画『SHADOW/影武者』★★★★4.0点。 画と音の力強さ。ツッコミどころはいろいろあるけど、その映画力でねじ伏せられてしまう。

都督と影武者が… https://t.co/VK0vmLKMYw #Filmarks #映画

— ぺるんグミカンパニー (@perun116) Sat Sep 28 02:25:09 +0000 2019</a

『SHADOW 影武者』、騙し合いが過ぎてワケわからないことになってるプロット、見てるだけで楽しいオリジナル刀武器を使ったトンデモ武術と、完全に『LOVERS 謀』の再来。やっぱり『グレートウォール』もやらされなんかじゃなく好きでやってたよね、チャン・イーモウ。

— Aki@LetTheRogueOneIn (@akihiko89) Fri Sep 27 23:57:19 +0000 2019

おはようございます♪

プラチナジュノン ジュノンボーイコンテストの 投票で一緒に送った プレゼント企画

映画「shadow/影武者」 オリジナル影武者箸 プレゼント当選🎵✨ https://t.co/2YswssyKKp

— ゆうこ (@33sakura61) Fri Sep 27 22:22:13 +0000 2019</a

【定期】 最近見た映画

メランコリック ○ やっぱり契約破棄していいですか □ 荒野の誓い △ 仮面ライダーグリス □ SHADOW/影武者 □ トリプルスレット ○ アドアストラ □ 見えない目撃者 ○

エグザイル絆 □ 殺人の告白 ○ イースタンプロミス □

— オバサンズキー📜 (@Ko_Buster_2) Fri Sep 27 20:48:45 +0000 2019</a

明日は「SHADOW 影武者」行くから セットのスタアバーの事で頭いっぱい 映画の前に行くか、終わってから行くかの悩みどころ 寝落ちの心配と、お店の混雑時に遭遇しない様に空気読んでるw Gyao!と、abemaTVのノルマのこなし… https://t.co/VsC1P6V0OC

— gojyappe (@gojyappe) Fri Sep 27 14:48:44 +0000 2019

次、観たいのはチャン・イーモウ監督の映画『SHADOW 影武者』。予告を見ただけでも、動く水墨画の様な画の美しさに息をのむ。期待。 https://t.co/WwczaLg2oT

— シナリオン🥇🎬 (@senarion) Fri Sep 27 13:41:32 +0000 2019

9月に観た新作映画(15本)で強く印象に残った上位作品です。

ブラインドスポッティング👑 SHADOW/影武者 アス 荒野の誓い エイスグレード 見えない目撃者 アイネクライネナハトムジーク 宮本から君へ ホテルムンバイ

7~… https://t.co/xBLrbCuxLv

— チェキロ (@check_row) Fri Sep 27 13:22:07 +0000 2019</a

【定期】 最近見た映画

メランコリック ○ やっぱり契約破棄していいですか □ 荒野の誓い △ 仮面ライダーグリス □ SHADOW/影武者 □ トリプルスレット ○ アドアストラ □ 見えない目撃者 ○

エグザイル絆 □ 殺人の告白 ○ イースタンプロミス □

— オバサンズキー📜 (@Ko_Buster_2) Fri Sep 27 07:48:47 +0000 2019</a

【10/3(木)上映終了作品①】 ‼️ 〇衣山 『アド・アストラ(IMAX版字幕)』 『アナベル 死霊博物館(IMAX版字幕)』 『天気の子(IMAX版)』

〇MASAKI 『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』 『ライオンキン… https://t.co/Rij3NRgtuc

— シネマサンシャイン/愛媛版 (@cs_ehime) Fri Sep 27 04:04:24 +0000 2019</a

SHADOW影武者を観てきた。 ずっと雨降ってる。 傘で戦うなんて、緋雨閑丸か? しかしかわいいおとこのこは出てこない。 女形のようにしなやかに槍をかわすらしい。

— じゃっきー (@jaco8nnety) Fri Sep 27 04:03:44 +0000 2019

映画『SHADOW/影武者』を観てきました👀 チャン・イーモウ監督が描いた武侠アクション⚔ 白黒の水墨画って感じの映像が妖艶でした‼️‼️ 斬新な武器での殺陣が面白かった✨ 最初はどうなの❓って思ってたけど、後半からのスピード感や… https://t.co/2Kz2ly5Eoc

— かんこ (@canko_kana) Fri Sep 27 02:34:54 +0000 2019

そういや、この間、見たチャン・イーモウ監督の「SHADOW/影武者」も全編晴れ間無しの雨の描写、小汚いというより水墨画のような武侠映画で好きだった。好き嫌いが別れるだろうけど。

— UtanoCimaCafe(゚Д゚) (@UtanoCimaCafe) Fri Sep 27 00:12:53 +0000 2019

傘の下を出る。  『SHADOW/影武者』 https://t.co/kCN79fLutz

— 菱沼康介(映画家) (@hisikosu) Thu Sep 26 22:27:07 +0000 2019

【定期】 最近見た映画

メランコリック ○ やっぱり契約破棄していいですか □ 荒野の誓い △ 仮面ライダーグリス □ SHADOW/影武者 □ トリプルスレット ○ アドアストラ □ 見えない目撃者 ○

エグザイル絆 □ 殺人の告白 ○ イースタンプロミス □

— オバサンズキー📜 (@Ko_Buster_2) Thu Sep 26 19:18:45 +0000 2019</a

『SHADOW 影武者』をシネマシティで鑑賞。水墨画を意識した灰色基調の映像が美しく、これぞ"憧憬の中国"ですね。しかしストーリーはなかなか苛酷。地位ゆえ、才能ゆえ、愛ゆえ、恩義ゆえの、猜疑、孤独、嫉妬、鬱憤。それらが複雑に絡み合… https://t.co/EWbnnYN3Nf

— 鳳梨酥 (@honlisu) Thu Sep 26 16:58:00 +0000 2019

よかったら共有してね

以上では各投稿者の観点であり、zanp.lifeに責任負い兼ねます。

#映画#SHADOW/影武者#感想

みるもん2019-9-29

最新記事

全てを見る