「ジョーカー」の感想まとめ(2019/10/4)

Twitterからの「ジョーカー衝撃」感想まとめ

ジョーカーの事をあまり詳しく知らない人からすれば、今回の作品は衝撃的だったんだろうなーって思います😃 今まではただ単にバットマンに敵対する1ヴィランでしたからね😁

どれだけ辛い事があったとしても、狂気が全てを飲み込んでくれる どれだけまともな人間にも必ず狂気は存在する

— ぶるーす うぇいん (@filmemory_com) Fri Oct 04 14:36:23 +0000 2019</a

ツイート間違えて削除してしまったので もう一度(いいねしてくれた方すみません)

面白いと言っていいのか、衝撃的な作品だった ただ辛く、悲しく、痛くてアーサーに同情し共感する。 悲劇は喜劇に変わり、ジョーカーになっていく様は美しく、気持ち良くさえ思える

#ジョーカー衝撃

— こん (@k000nchan) Fri Oct 04 14:35:19 +0000 2019</a

とりあえずメンタルがやられるレベルまで衝撃を受けたという事はなかったんだけど、これは先にも書いたような自分の中にもあるジョーカー性の自覚故なのか、心の底までは響かなかったという事なのか。

— もけタオorもけタロス (@moke_t) Fri Oct 04 14:34:19 +0000 2019

アライさんはジョーカーという映画を観たんだけど、すごい真っ白になってしまったのだ…。みんなのお礼で元気になりつつあるけど、衝撃を隠せないのだ…真っ白なのだ…

— 哲学院生のアライさん(哲ライさん) (@tetsugaku_arai) Fri Oct 04 14:35:08 +0000 2019

JOKER 凄まじい映画だった。まだ自分がジョーカーにならずに済んでるのは両親の愛情ゆえ。ブルースではなく、アーサーの物語が人に共感を呼ぶ時代。アーサーがジョーカーになる瞬間に興奮と爽快感を感じる己にハッとなった。無敵の人の映画が… https://t.co/8e2baYKxZM

— むらけい🐊MURAKEI (@GarigonGirl) Fri Oct 04 14:32:59 +0000 2019

JOKER観ました。まぁ、ストーリーは単純かな...と思いきや、衝撃的な展開でした。ホアキンフェニックス演じるジョーカーがリアルすぎて原作がマンガとは思えないぐらい。全てにおいて素晴らしい作品でした。 #ジョーカー

— ark (@ark6070) Fri Oct 04 14:31:41 +0000 2019

ほしのさん見送った後もジョーカーの余韻というか衝撃がすごくてふらついてたんだけど勢いで新橋までタクシー乗り込んだら銀座の街の喧騒が暴動に見えるし今にも車が突っ込んで来そうでゾクゾクしてるし頭おかしくなった 新橋駅は酔っ払いだらけで… https://t.co/5Pr3VNMZS9

— マサキ10/4JOKER@DolbyCinema (@gensho3) Fri Oct 04 14:31:02 +0000 2019

ジョーカー、自分でも何故かわからないんだけど見てる途中に2回も泣いた。。割と衝撃的な内容だったと同時に美しくもあった

— Shintaro Yamahara (@lilmichae1) Fri Oct 04 14:29:35 +0000 2019

ジョーカーを観てきたよ……圧倒的衝撃だった

— にゃんた (@nya1202) Fri Oct 04 14:29:28 +0000 2019

問題作、衝撃作、そして最高傑作だった

物語的に難しいよ 「ダークナイト」と比較できないし比較したくない

JOKERってヴィランのカリスマだけど本当にヴィランなのかと思ってしまうくらい人間味がある。

なにを正義としてなにを悪と… https://t.co/vyZND2uLtI

— 愛@YeaOh! (@tsune516) Fri Oct 04 14:28:52 +0000 2019</a

#バットマン80周年 #ジョーカー バットマンビギンズからダークナイト、ダークナイトライジング一気見。 からの今日はジョーカーの映画鑑賞! 衝撃が止まらない!! ジョーカーの震えが止まらない!! ひたひたに浸りながら寝よ。

— kagurand (@XXAaDPIEmRXSpvs) Fri Oct 04 14:28:49 +0000 2019

ダークナイトを中学生の時に見てめちゃ衝撃だったんですよね…ジョーカーが魅力的すぎて携帯の待ち受けジョーカーにしてたな ちなみにナース服のやつ(オイ)

— 表〜 (@71_hyo) Fri Oct 04 14:27:54 +0000 2019

ジョーカー の衝撃がすごい。コメディアン志望のアーサーがいかにしてジョーカーになったのか…彼の生い立ちが深く関わっている。ラストにいくにつれて速度を上げていって鳥肌立ちまくり。音楽もさいこー!映画館で観た方がいい映画。

— chay (@0JRND3VThZ6dkgH) Fri Oct 04 14:25:41 +0000 2019

#ジョーカー 語彙力ください…とにかく期待以上の大きな衝撃を受けて、、間違いなくこの映画は私の中で1番になる。たしかに気軽に誰にでもおすすめはできないかもしれない、R15なのも納得。それだけ主人公の生き様の苦しさがリアルすぎて辛… https://t.co/5zRFss2k5j

— アキふゆ🎩🥀杰克〜 (@NarutoPain0) Fri Oct 04 14:25:15 +0000 2019

ジョーカー、衝撃作なのでぜひ映画館で見に行って欲しいけど、心が疲れてる人はしんどいかも。

— あひる (@aki_ahiru) Fri Oct 04 14:25:07 +0000 2019

@sonakotoiware ホアキンのジョーカーほんと衝撃的すぎて素晴らしかったね、、、

— 🏝️🐠ぬこ丸🌺⛱️ (@nukomaru69) Fri Oct 04 14:24:48 +0000 2019

よかったら共有してね

以上では各投稿者の観点であり、zanp.lifeに責任負い兼ねます。

#映画#ジョーカー#感想

みるもん2019-10-4

関連記事

もっと見る

最新記事

全てを見る