ただ評価額だけなんで、現金化されてない 投資している会社が上場するのを目指して、キャピタルゲーンで、簡単に儲かるのな 評価額から見ると数百億の利益の可能性が
ゲームあんまり見なくて良い
すごく落ちないが 新規タイトルがバズる可能性も低い
横ばいの見込みでいいのかな
LIMIA 今の時代でmediaを維持するのはコスパ悪いあなたの毎日がきっと楽しくなる、おでかけメディア「アウモ」
上がらない
チャート決算発表後上がったが、また上場して以来最安に近い状態になった
PER(調整後): 32.36倍 PBR 0.99倍 配当利回り 2.09%
利益率良くないが、配当を見ると、割といい感じ
結論 買い続ける投資した分が現金化されるときに特別利益がもらえるのが楽しみにしている あと現タイトルの海外展開はうまくいくと思わないが、 来年の新規IPタイトルを含めて、売り上げがこれ以上大きく下がることはないのかな
時間を分けて、徐々に買い続けると良い 他のゲーム会社のpbrの6倍とかを参照にして、現株価がせめて2倍まで上がる余地がある
目標株価 - 1000
よかったら共有してね
以上では各投稿者の観点であり、zanp.lifeに責任負い兼ねます。