【Identity V 攻略】 ハンターのおすすめ人格天賦はなに?ハンター人格天賦システム解析

アイデンティティVに色々キャラクターがいるほか、道具やスキルも色々あります。

今日解説していきたいのは、 アイデンティティVのハンター「人格天賦システム」です。勝利に応じて、ポイントが加算されて、そのポイントを使って自分が欲しいスキルを持つことができます。

ハンターの人格天賦サマリー

ハンターの人格が方向性として四つあります。

  1. 狡猾(こうかつ)
  2. 屈強(くっきょう)
  3. 鋭敏(えいびん)
  4. 威喝(いかつ)

これから詳しく説明します。

サバイバー天賦 - 「狡猾」方面

左のレーンです。「狡猾」っていうのはサバイバーがdebuffされることが多い。一番重要のスキルは以下です:

獲物を追う

ハンターははサバイバーを追っていくのですね。たまに追いつけなくて無力感がある。「獲物を追う」をつける場合、15/12/10秒間でサバイバーを追い続けると移動速度が10%UP!!

傲慢

ハンターは普通2回サバイバーに攻撃することで存在感がたまり一段スキルがアンブロックされるが、「傲慢」を持つことで、最初から一定の存在感が与えられて、1回だけサバイバーを攻撃できれば、一段スキルが解放される。

サバイバー天賦 - 「屈強」方面

上のレーンです。「屈強」っていうのは木の板や窓での追撃能力を高めるのです。

災厄の一撃

一定の確率で一撃でサバイバーを倒せる。

狂暴

サバイバーをロケットチェアに置けると、自分の攻撃回復速度が+15%/+20%/+25%。ゲームの中盤ではロケットチェアにサバイバーがいること多いので、この人格天賦でハンターがさらに強くなる。

閉鎖空間

窓を乗り越えるとこの窓は20秒間閉鎖され、通らない。窓はハンターの弱みで、この弱みを握ってハンターを思う存分遊ぶことができる無敵スポットがある。「閉鎖空間」を使うことで、サバイバーの無敵スポットがなくなるよね。

サバイバー天賦 - 「鋭敏」方面

右のレーンです。「鋭敏」っていうのはサバイバーの気息を感じて探し出すのです。重要な天賦はこちらです。

狂犬

サバイバーの足跡が消えるのを1/1.5/2秒遅らせる。これでサバイバーをより探し出しやすいですね。

指名手配

ロケットチェアにサバイバーを置くと、次のサバイバーの輪郭が表示される。これで迷わずに気軽くサバイバーを探しにいけますね。ただ、置かれたサバイバーも救助される可能性があるので、場合によってはロケットチェア付近にしばらくいた方がいかも。

サバイバー天賦 - 「威喝」方面

下のレーンです。「威喝」ってハンター自分自身の攻撃能力をアップすることですね。

慣性

攻撃回復速度アップ!

引き止める

脱出ゲートが開けられると、一撃必殺状態になる。120秒間続く。ゲートが開かれると、もうハンターの残り時間があんまりないので、このスキルがすごく大事。おすすめです。

サバイバー天賦 - よくある2パターン

ハンターは一人だけなので、「閉鎖空間」と「引き止める」を優先にするのはどうでしょうか。ゲームの序盤ではサバイバーの逃げ出しを封鎖し、終盤でも高い確率でサバイバーを攻撃できるので。

閉鎖空間 + 引き止める

もう一つのパターンは「傲慢」+「引き止める」。これは「断罪狩人」と「黄衣の王」に向いてる。この二人のハンターでは、一段スキルと二段スキルはすごく違うので、早めスキルをアンブロックしてサバイバーを捕まえるのだ。

傲慢 + 引き止める

サバイバー天賦 - サマリー

以上、ハンターの天賦システム紹介でした。いかがでしょうか。ハンターはサバイバーの組み合わせをゲーム開始時に知ってるので、そっちに合わせて適切なキャラクターにし、適切な天賦を入れるのは大事です。

万能のスキルセットはないので、ゲームやりながらコツを掴んで行きましょう。

【Identity V 攻略】 サバイバーのおすすめ人格天賦はなに?人格天賦システム解析

【Identity V 攻略】攻略まとめ WIKI


以上では各投稿者の観点であり、zanp.lifeに責任負い兼ねます。

#第五人格#第五人格#IdentityV#内在#人格#天賦#ハンター#アイデンティティV#id5#攻略#ハンター#人格#天賦

第五人格大好き  2018-8-4